はるの本棚

口下手な私の人生と推し本について。

【場面緘黙症】高校3年生、一度だけ心療内科に行きました

こんにちは。はるのゆきです。

今回は、場面緘黙症だった過去についてのお話。

タイトルにあるように、私は高校3年生の時、一度だけ心療内科にかかったことがあります。

 

当時の記憶はおぼろげですが、思い出せる範囲で綴ってみようと思います。

 

f:id:haruharu2021:20220115111206j:image

 

場面緘黙症については、以下の記事にも書いているのでご参照ください。

 

haruharu2021.hatenablog.com

 

haruharu2021.hatenablog.com

 


高校時代の思い出

「高校時代の思い出」って、皆さん何を思い浮かべますか?

学校帰りに友達と竹下通りで買い物?

夜遊びに片足をつっこんだり?

初めての恋人とドキドキのデート?

 

私の高校生活を一言で表すと、「静かに耐える」です。

 

心優しい数人の友達はいました。

しかし、彼女たち以外からの視線はとても冷たく、まるでクラスに存在しないように扱われることもしばしばでした。

特にグループ決めなんかでは、最後まで取り残され、私は厄介者なんだなぁと落ち込んでばかり。

 

学校を休みがちになった時期もありますが、何とか退学せずに3年生まで進級できました。

 

耐えることができたのは、一つの目標があったから。

それは大学に進学して、私の過去を知らない人たちの中で生まれ変わる!というもの。

大学に入るためには高校卒業が絶対条件。

なんとしても高校を卒業して大学へ行く!という目標があったので、3年間耐えることができました。

 

 

心療内科に行ったのはなぜ?

そんなこんなで、高校3年生まで進んだ私。

3年生になると、大学受験に向けた模擬試験やら学内のテストやらが目白押しです。

勉強はがんばっていましたが、なかなか志望の大学でいい判定がとれず、もやもやしていました。

 

大学進学のために頑張ってきたけど、本当に進学できるのかな?

浪人なんてことになったら、私の場面緘黙症はどうなるんだろう?

 

 

そして夏頃に、第一志望の大学のオープンキャンパスへ行きました。

オープンキャンパスって、素敵な構内を散策し、キラキラした先輩達の話を聞き、進学への夢と希望が溢れ出す、ワクワクしたイベントなんだろうと思っていました。

 

しかし、実際に一人で大学へ足を運んでみて感じたこと。

なんか…私ぼっちじゃね…?

 

オープンキャンパスに来ている他の子たちは、同じ高校の仲良し同士や、塾が一緒な雰囲気の子たち、親と一緒に来ている子など、皆ある程度の人数で集まって行動していました。

対して私は一人

親も仕事で忙しいし、一緒に行くような友達もいないし、たった一人で県外の大学へやってきた暗い雰囲気の女子。

 

説明会を聞き、模擬授業も受けました。

でも楽しそうに会話している周りの子達の中で、私だけが圧倒的に孤独でした。

いそいそとバスに乗り帰路に着く中で、嫌な予感が。

大学に入っても、私って今のままなのでは…?

 

成績も振るわず悩んでいた時期に、オープンキャンパスで感じた“孤独感”。これが重なり、心がズーンと重くなりました。

 

大学に受かるか分からない。

受かったところで、夢に見ていたキャンパスライフが送れる保証はない。

 

もやもや…

もやもや…

もやもや…

 

 

ある夏の夜、テレビを見ているときに、急に涙が溢れました。

これまで感じたことのない強い不安感に襲われ、動悸がして、怖くて怖くて堪らなくなりました。

 

これはおかしい、と感じた私。

母親に伝え、次の日心療内科に連れて行ってもらいました。

 

医師からの明確な診断はなく、カウンセリングを受けた後に処方された抗不安薬

 

カウンセリングでは、家庭環境や受験について聞かれました。

聞かれたことに答えましたが、場面緘黙症であることは告げられないままでした。

医師は、受験前のストレスによる不安症状だろうと判断したようです。

 

もちろん受験のストレスが一番大きかったのだと思います。

しかしその根底にある、場面緘黙症である自分への不安やストレスを告げられないまま、薬を処方されたことが腑に落ちませんでした。

 

しばらく内服を続けると、症状は落ち着きました。心療内科には、その初回一度きりしか行っていません。

それ以降、あれほどの不安感に襲われることがなく落ち着いていたので。

 

 

いつか自分を分析してもらいたい

そのまま何とか大学受験まで進み、無事に進学することができ、今の私があります。

 

しかし今でも思うのです。

あの時にしっかり診療を続け、場面緘黙症の話も聞いてもらえていたら、今とは違う生き方があったのかなぁ?と。

 

今でも不安は強い方ですし、たまに過去の自分が受け入れられず苦しくなることがあります。

 

あの時ほどの不安感に襲われることはないですが、またいつそうなるか分からない。

その時は、きちんと診療を続け、客観的に自分を分析してもらいたいなと思います。

 

 

 

 

 

 

なんだか最近、色々と上手くいかないことが多いので、もやもやしていた過去について記事を書きました。

 

当時のことはまたポツポツ記事にすると思うので、興味のある方はご覧ください。

 

はるのゆき